コーチの明るい日記
TOP

明るい日記タイトル

2012年7月


7月31日(火)オランダのリー選手のキモチを

寝る前に、ちとTVをつけたら卓球の愛ちゃんが試合中ですよLIVEでもって。もぉぉそれは観るじゃないですか。やぁぁぁ..しかしすごい挽回であった。愛ちゃんの困り顔がアップで映るたびに、私も一緒に困り顔になりますたが、勝ってくれて本当にウレシかったなー。んー。ところで、めずらしく、USEDの靴を買いますた。visvimというブランドの革のスニーカーとブーツの間のような物体。一目惚れでもなかったんですが、履いてみたら凄いキモチが良く、とたんにデザインが良く見えて来ますた。

 

7月30日(月)地面からのガスなのだそうです

昨年の3月8日。地震の3日前。東北の100km上空に、異変があったことが判明したと。それの異常は30時間に渡り続いんだたと。Eテレ「サイエンスZERO」で解説しておりました。これからの「予知」に活かされるのでわないか、と期待されておりますね。

7月29日(日)まだ眠っている水平線

朝5時半に目が覚めたので、湖の砂浜を散歩しますた。人影も波も風もない、時間の止まった澄んだ白ぉぉい風景の中、一隻のヨットが、静かぁぁに浮いていますた。キレイでシュール。何度も訪れた場所ですが、こんな空気は初めてだかも。きっと早朝の独特な世界なのだと思いますよ。一旦宿に戻って朝ご飯を食べて、今度は家族と湖へ。足首まで水に浸かって、ずーっと歩いてたら、一ヶ所だけとても水の冷たい場所があり、そこは細い川が注いでる場所だったんですが、目をこらして水面をよく見てみたら、その合流地点の川底から、水が湧き出てるらしいことが解りますた。午前中から、プチ感動。きっとこの湖には、こういう地点がいっぱいあって、良い水質を保っているのだと思いますた。人との関係から学ぶもの、自然との関係から学ぶもの、どっちも大切だし、きっと、どっちが欠けてもマズいのでしょう。私は最近、インコのトコから色々と学んでいます。ほっとくと、観葉植物を片っぱしからカジることや、次女が大事にキープしている消しゴムの角をカジってモギってボロボロにすることや、洋服の刺しゅうやワッペンなんかを力づくで引っぱって取っちゃうことや、  ...害虫やないか。

7月28日(土)コーヒーカップは取っ手の付け方が難しくてあきらめますた

アレが開幕しますたね、さすがの開会式です。午前中、町内の子供たちと一緒に、公民館で陶芸教室を体験しますた。私、実は陶芸、初体験でぇす。やったことない事に走る自分..なんか夏っぽいなぁぁ。ナニをコサえるか、昨日から、さんざん悩んだあげく、枝豆用の皿をコサえて(いまいちセコい)、我家のインコのトコの絵をつけますた。ん〜自分にしか解らない味わい。焼き上がりまで1ヶ月、非常に楽しみです。焼くと作った大きさの8割程度まで縮むのだそうです。午後からは家族で、少年自然の家、的な宿で、ノンベンタラリ〜ンと過ごしてます。1泊します。湖のほとり、バーベキュー、打上げ花火、の、夏フルコースでげす。

7月27日(金)一昨年の花火で垂らしたロウの跡がアスファルトに残っている

ウチの家のお庭に、近所のチビすけが集まって、気品だたよう花火の会が行われますた。火をシュバババ〜と両手に持ちながらゴリラのように走り廻っても、ただよう気品。ふきだす火に興奮して意味の解らない声をキャーキャー上げながらグルングルン踊っても、ただよう気品。さすがはセレブリティなチルドレン達だわ。

7月26日(木)第3は無かったのでホっと胸をなでおろしますた

朝6時に起きて、町内のラジオ体操に行ってきますた。札をさげた子供たちがいっぱい。ぁぁぁ..なんて夏休みっぽいのだ。でも私は、ラジオ体操の第2をすっかり忘れてて相当チンプンカンプン、それでも必死に動いたら、チンパンジーの踊りの様になってしまいますた。ラジオの生放送に合わせて体操するのは昔ぁしから同じです。「きょうは浜松市の市民体育館からお送りしました〜」とか言うんですよ。これ毎朝毎朝毎朝毎朝、どっかから中継する訳ですね。ご苦労さまです。ナデシコはカナダに勝利。やっぱり澤ってのは機敏だし巧いんだなぁと、あらためて思いますた。

7月23日(月)25日ズッパシ描きますた

ぇぇぇ..皆様、大ぃ変、大ぃぃいぃ変、ごぶさたをしております。気付けばもう7月も残すところ1週間ではありませんか。猛暑な日も冷ぇぇな日もございますたが、お元気にお過ごしでしたでしょうか。ぁぁぁ..そうなんですね..お察しします。ご無沙汰してます間、私はなかなか出口が見えない長い長い激務のトンネルの中を全速力でひた走っておりますたが、やはり書きたいことが山ほど溜まって来るんですよ、でも書かずにいる間に、山があるのだけ憶えていて、内容を最初の方から片っパシから忘れてってしまうので、もうカサッとしか書く事がありませんが、とにかく、長いトンネルを抜けますた!! あ、とくに拍手いらないです。や、やりがいのあるトンネルですた実に。アレの大特集です。言えませんが。やぁぁぁ..言えません。私業界27年の中でも、雑誌の特集としてはNo.1にビッグなお仕事ですたが、言えません。編集者5名との壮絶なせめぎ合いでしたが、言えません。もうすぐ言います。ぁぁ楽すみ。

7月15日(日)インコの「トコ」は初水浴びですた

いかがな連休のナカ日をお過ごしになられたでしょうか。えっ!!そうなんですかーっ!!!まじぃーっ!!! ..とても暑い一日ですたね。 山下達郎のサンデーソングブックのスポンサーが春から「TSUTAYA代官山」になり、そのラジオCMがゆったり哲学的でいい感じなんですが、今日のCMは、原研哉の著「日本のデザイン」の内容が深く、最近一番売れた新刊です、というものですた。私これわ読まなければなりません。なぜなら、東京にいるころ、もっぱらお仕事をいただいていた時期があったからです。自慢たらしく聴こえますか。ええ結構な自慢です。原さんには、茂木健一郎さん城山三郎さん姫野カオルコさんの装幀、無印良品のグラフィック、新聞連載、宴会にカラオケ、などなど多岐に渡って色々なお仕事をいただいたんですが、いつも「とにかく主張しないで、存在感を消してネ」といった素朴で超難問な注文が出され、ウンウン頭をうならせてたものですた。存在感を消してね、ということは、「必然」になってね、ということなんですが、まずは自分自身が人ごみの中で空気の様になれる様、がんばった記憶があります。なんか修行な。しかし、その後10年以上経った今でも、その事はとっても役にたっているのが実感できるんです、本当に。この仕事に自分が本当に必要なのかどうか。必然になれるかどうか。が、ずーっと基準になってる気がします。あすは石巻から、カミサンのご両親が遊びに来ます。でも私は白状なことに、お仕事で机に向かいます。

7月13日(金)私もスーパーカーに狂いますたがトヨタ2000GTの本物を観た事がたぶん一度もありません

もんもんフライデーぃ。もんもんしてたら、突然「デトマソパンテーラ」というスーパーカーの名前が、30年ぶりにアタマをよぎりますた。これは相当に疲れています。崩壊寸前なのでしょうか。そして、せっかくなのでデトマソパンテーラをすぐさま検索してみたら、けっこうカッチョ良いクルマであったことを思い出しますた。そのサイトから色々なサイトをうろうろしてたら、「父がトヨタ2000GTに乗っているんですが、修理はどこでやってくれますか?」という青年からの質問があり、それに熱心に応えるオッチャンたちが結構いて、とてもいい人達だなぁぁと思いますた。ほっとけないんでしょうね、かなりの名車ですよ。「地方のディーラーに持っていっても、きっと対応しきれないから、トヨタ本社にかけあってみれば、修理の他に、イベントへの貸し出しとか、逆に色んな事を依頼されるかもよ!」といったアドバイスもありますた。んんんぁぁ、なぁぁるほどねぇぇ。さ、変なリフレッシュの仕方をした所で、私は仕事にもどります。みなさま、水分をとって、うるおいのある3連休をお過ごしください。

7月11日(水)食べながらだから自分にスンナリ入ってくる情報となる

もんもん。ぁぁぁああぁぁぁ...ひたすらひたすら。あ、1つご報告です。モスバーガーの、トレーマットにイラストを描きますた。お盆の上に敷いてある薄ぅぅい紙です。あ、さざ波のような拍手ありがとうございます。でも当初は、5月に店頭に出る予定だったんですね、それが延びに延びますて、まだ延びてるのか、もう出てるのか?? 見本は私の手元に届いているんですが、はたすて、いつ店頭で出るのやら、いや、もう出てるはずなんだけど、万一出てないとアレなので、現物の画像はまだ控えますが、なんかすごい複雑な気持ち。4回分、描きますので季節ごとに1回、一年間出る予定なんですが、ナニがどうなんですかいったい。でもって、同時に色んんなトレーマットがリリースされるため、私の描いたトレーマットに出会える確率は、高くはないんです。なんかぜんぜん解らない説明でアレなんですが、こないだ行った時も会えなかったし。でも私もプチ・モスフリークだし、根気づよく出待ちをする事にします。しかしこのトレーマットてのは、企業のPR媒体としては効果絶大だよなぁぁ...かならず読むですよ。食べながらなので落着いて。ぅぅぅぅん。

7月10日(火)デザイナーも3人体制だそうだが私はひとり

めったに無い、スゴく凄いことになっている。もんもん。あの雑誌のお仕事をいただいてるんですが、編集者5名を相手に、とっかえひっかえ原稿をもらって描いている、すさまじい状況。でも負けない。まかせなさい。言いたいけどまだ言えない仕事。

 

7月7日(土)

七夕です。それに気づいたのは今日だったので、なにも用意出来なかったですが、短冊作りたかったなー。

 

7月6日(金)ニュートラルな方

Eテレ、仕事学の番組で、小山薫堂さんのシリーズが始まりますた。ゆっくり見てみよ。ご一緒してるDIMEの連載「幸せの哲学」も、もうすぐ50回を迎えます。


<<前の月

次の月>>

TOP /  今月の日記 / 先月の日記 / これまでの日記 / 最初の日記